BASEについて
なぜ「現代文」にこだわるのか?
はじめまして。文系専門オンライン塾「BASE」です。 当塾の強みは、すべての教科の土台となる「現代文」の力を徹底的に鍛え上げることです。なぜなら、現代文で培われる「文章を正確に読み解き、論理的に思考する力」は、英語の長文読解や社会の論述、ひいては数学の問題文理解にまで直結するからです。現代文が伸びれば、他のすべての科目に必ず好影響が生まれます。
しかし、現代文は「センスや感覚で解くもの」と誤解されがちで、独学での成績アップが最も難しい科目の一つでもあります。BASEでは、大阪大学の現役生である塾長が、自身の受験経験、特に1年間の浪人経験で培ったノウハウをもとに、あなただけの学習を完全伴走サポートします。
塾長紹介
所属: 大阪大学 外国語学部 英語専攻
経歴: 1年間の浪人を経て、大阪大学に合格。
浪人時代の経験: 現役時は感覚で解いていた現代文に伸び悩み、全科目の成績が不安定でした。浪人時に論理的な読解法を徹底的に学んだ結果、現代文が安定した得点源に。それに伴い他科目の成績も向上し、合格を掴み取りました。この「現代文が全科目を引き上げる」という原体験が、BASE設立のきっかけです。
メッセージ: 受験は孤独で不安なことが多いと思います。私自身がそうでした。だからこそ、単に勉強を教えるだけでなく、皆さんの悩みに寄り添い、最後まで伴走する最高のペースメーカーでありたいと思っています。勉強のことはもちろん、メンタル面の不安も、いつでも相談してください。一緒に未来への「土台(BASE)」を築きましょう!
BASEの4つの約束
一生ものの「思考力」を養成する 小手先のテクニックに頼るのではなく、文章の構造を的確に捉え、筆者の主張を深く理解するための「思考力」を鍛えます。これは大学受験はもちろん、大学での学びや社会に出てからも役立つ、一生ものの力です。
誰にでも「再現性のある解法」を徹底する 「なんとなく」の読解を卒業し、「なぜ、その選択肢が正解になるのか」を論理的に説明できるレベルまで引き上げます。週1回・80分の1対3の双方向授業で、塾長自らが一人ひとりの思考プロセスを確認しながら、誰にでも実践可能な「再現性のある解法」を徹底的に指導します。
知的好奇心を満たす「学ぶ楽しさ」を発見する 文章を深く読み解くことで、今まで知らなかった世界に触れることができます。私たちは、講師自身の大学での学問の面白さも伝えながら、皆さんの知的好奇心を刺激し、「やらされる勉強」から「自ら学ぶ勉強」への転換をサポートします。
仲間と高め合う、最適な「対話空間」を提供する BASEの1対3指導は、個別指導の「手厚さ」と集団授業の「競争環境」の長所を兼ね備えた、思考力を鍛えるのに最適な形式です。集団授業のように一方通行で終わらず、講師が一人ひとりの思考プロセスに介入します。同時に、完全な1対1では得られない他の生徒の多様な視点に触れることで、「自分にはなかった考え方」を発見できます。
指導対象
文系の大学受験を目指す高校1年生~3年生、および浪人生
コースと料金
入塾金:33,000円(税込)
- 現代文&コーチングコース
- 月額:66,000円(税込)
- 内容:
- 週1回 80分 現代文指導(1対3形式)
- 週1回 50分 学習コーチング(1対1形式)
- こんな方におすすめ:
- 現代文の成績が伸び悩み、根本から学習法を見直したい方
- 阪大生講師による質の高い授業を受けたい方
- 全科目の学習計画から細かくサポートしてほしい方
- 学習コーチングコース
- 月額:44,000円(税込)
- 内容:
- 週1回 50分 学習コーチング(1対1形式)
- こんな方におすすめ:
- 自学自習の習慣はあるが、学習の方向性や計画に不安がある方
- 浪人生活でのペースメーカーや相談相手がほしい方
- 志望校合格に向けた最適な戦略を一緒に立ててほしい方
▼学習コーチングの具体的なサポート内容
- 志望校合格からの逆算カリキュラム作成: 年間・月間の学習計画を一緒に設計します。
- 毎週の学習計画の立案と進捗管理: 1週間単位で「何を・いつまでに・どこまでやるか」を明確にし、学習の迷いをなくします。
- 効果的な勉強法の指導: 全科目を対象に、参考書の効果的な使い方や暗記法などをアドバイスします。
- 模試の分析と対策立案: 模試の結果を一緒に分析し、次の模試に向けた具体的な改善策を立てます。
ご入塾までの流れ
1.お問い合わせ 公式サイトのフォームより、お気軽にお問い合わせください。
2.無料学習相談(オンライン) 現在の学習状況やお悩みを詳しくヒアリングします。その上で、BASEでどのようなサポートができるか、具体的な学習プランをご提案します。浪人生活の不安や悩みの相談だけでも構いません。
3.ご入塾手続き 指導内容にご納得いただけましたら、入塾のお手続きに進みます。
4.指導開始 あなただけの合格プランに沿って、指導をスタートします。一緒に第一志望合格を目指しましょう!
よくあるご質問(FAQ)
Q. オンライン授業はどのように行いますか?
A. ビデオ通話ツール「Zoom」を使用します。PC、タブレット、スマートフォンのいずれでもご参加いただけます。
Q. 教材は何を使いますか?
A. 生徒一人ひとりのレベルや志望校に合わせて選定した市販の参考書をメインに使用します。教材は購入して頂くので、教材費が別途必要です。
Q. 授業を休んだ場合の振替は可能ですか?
A. 前日までにご連絡いただければ、別日での振替授業が可能です。詳しくはお問い合わせください。
Q. 現代文以外の科目の質問もできますか?
A. コーチングの時間内であれば、英語や社会などの学習計画や勉強法に関するご質問に対応可能です。
Q. 保護者との面談はありますか?
A. はい、ご希望に応じて定期的に三者面談を実施し、学習の進捗状況や今後の課題について共有させていただきます。