基本情報
- 1冊を終える目安時間: 約30時間
- 掲載単語数: 1000語 (Mastery Level)

対象レベル
- メイン対象: 標準的な単語帳(Stock4500など)を完璧に習得し、さらに上を目指す早慶上智・旧帝大志望者
- 到達可能レベル: 早慶上智・旧帝大の中でも上位学部合格レベル
本書は、多くの受験生が使用する標準レベルの単語帳を終えた後、合否を分ける「最後の一押し」として取り組むべき、最難関大学攻略に特化した単語帳です。早慶上智や旧帝国大学の中でも、特に難易度の高い学部(例:慶應法学部、早稲田政経学部、東大・京大など)の長文で要求される高度な語彙力をピンポイントで養成します。
最大の特徴は、その圧倒的な「厳選レベル」です。膨大な入試データを分析し、他の単語帳ではカバーしきれない、しかし最難関大学では実際に出題され、知っているかどうかで差がつく「本当に必要な1000語」だけを収録しています。
おすすめ度:★★★★★
おすすめする理由
語源や関連語による記憶サポート: 単なる丸暗記ではなく、「語源」「派生語」「類義語・対義語」といった関連情報もコンパクトにまとめられています。これらのフック(手がかり)があることで、未知の単語であっても意味を推測する力や、記憶を定着させる助けとなります。
超難関大学に「過不足ない」唯一無二の選定: 難関単語帳の中には、ややマニアックすぎたり、逆にもう少し上のレベルが欲しかったりするものもありますが、『SPARTA3』は「早慶上智・旧帝大上位学部合格」という目的に対し、これほどまでに過不足なく必要な単語を揃えた単語帳は唯一無二と言えます。
高速周回に最適化された「一語一義」主義: 掲載されている1000語はどれも難易度が高いですが、覚えるべき「核となる意味」を原則一つに絞り込んでいます。これにより、受験生は迷うことなく、超ハイレベルな単語を短期間で高速周回することが可能になります。
メリットとデメリット
メリット(良い点)
- 「合否を分ける単語」に特化: 標準レベルの単語帳では出会えない、まさに最難関レベルの語彙のみにフォーカスしているため、学習の密度が非常に濃いです。
- スピード学習に適したレイアウト: 情報が整理されており、1単語あたりの学習負荷が最小限になるよう設計されているため、短期間(目安30時間)で1冊を仕上げることが可能です。
- 無料音声ダウンロード対応: デメリットで後述するカタカナ表記はありませんが、正しい発音を耳から確認するための音声データ(MP3)が用意されています。
デメリット(注意点)
基礎レベルの受験生には不向き: 本書は完全に「2冊目」用の単語帳です。基礎が固まっていない状態で手を出すと、難易度の高さに挫折する可能性が極めて高いです。
例文が掲載されていない: 本書は「単語の意味を覚える」ことに特化しているため、単語が文中(コロケーション)でどう使われるかを示す例文は掲載されていません。
発音のカタカナ表記がない: 全ての単語に発音記号は記載されていますが、カタカナでの発音表記はありません。1冊目の単語帳で読み方をマスターしていることが前提となります。(1冊目で発音をしっかり覚えた人ならば、発音記号からおおよその発音は推測できるはずです。)
こんな人におすすめ!
・入試本番、語彙力で他の受験生に絶対に負けたくない人
・早慶上智、旧帝大の最難関学部を第一志望にしている人
・標準レベルの単語帳は完璧に覚えきったと自信を持って言える人
・過去問演習で「単語の意味さえ知っていれば解けた」という悔しい経験をした人
・例文がなくても、単語と意味の暗記をストイックに繰り返すのが得意な人


 
  
  
  
  

コメント